劇団松井・第2回公演 (はてなダイアリー)

さ~て怒涛のイベント第1段(笑)いきまっせ!
相変わらずウロ覚えで書いてるので、事実と多少異なる場合もありますが、
大目に見てやってください(^^;

まず、グッズ販売のコト書かないと・・・う、急に持病の尺が(←無いだろ)
んまあ、詳しくはコチラを(コラ)
http://www.es-e.co.jp/cherrybell/matui_products.html
特に買う物も無かったので・・・あ、ニット帽はスキーで使えるからコレは買った♪
あと同人誌も・・・(←結局何だかんだ買ってるし(^^;)
で、今回も抽選によるチェリーベル社員証4級が・・・んまあ今回もハズレ。もういいよっふんっ(爆)

いよいよ開演になり、今回も3部構成での公演だった。
第1部は今回のメインである劇団松井・第2回公演。
今回はリトル松井を迎えての初の公演だったためか、芝居のメインはリトル松井の面々が入れ替わりで
それぞれの男女のラブシーンが演じられていた。
なので、みゆみゆや櫻井部長も含め、ベテラン(?)陣はリーディングに徹していた。
この点はやっぱり物足りなかったなあ。んまあほとんど時間が無い中で迎えた本番だったので、
こんなものなんだろう。・・・んでも約1名のぶっつけ本番での演技にビックリしてたけど(笑)
私は舞台向かって右寄りに座っていたけれど、ちょうど近いところにみゆみゆが来て朗読してくれていたので
あまりの切ないストーリーで切なさ炸裂状態だったので、すっかり見惚れていたりして(笑)
いやあ、えがった。コレもDVDで出るのかな?

第2部はリトル松井の第2次メンバー紹介。
・・・とココで鈴がやっと登場。んまあ今回(の芝居)は全く出番無しだからね。
そこで3人のMC中に鈴の妙なメイクに、みゆみゆがウケまくりだった(^^;。
どうやら事前にスタッフからも「鈴の顔を見て話すな」と言われていたらしい(笑)
しかし、コレでリトル松井だけでも総勢21名。劇団としてのカタチが出来あがりつつあるし、
今後に期待して良いのだろうか(^^;(←なんか弱気)

そして第3部として、チェリーベルの公録に入る。
しかしソコで衝撃の発表が・・・
「資金巡りがうまく出来なかったため、大阪ネット放送打ち切り!」とな(^^;。
あ~やっぱりというか、(_,''' .▽ '' )<でしゃばりすぎちゃった、うふっ)
・・・みゆみゆ、恥ずかしがってちゃダメだ!(笑)
もっと可愛く「うふっ♥」コレに女子たちからの「可愛い~♥」の声に
また赤くなってるみゆみゆどした(^^;。

さて、詳しくは今度の放送で・・・と、またやきうで流れる可能性があるので(爆)
その中から、次回の残業手当シリーズのプロデューサーを決めるコトになった。
そのために3人の「私はこんな理由でプロデューサーをやりたくないの!」(^^;という自己アピールをして、
ソレを元に観客の拍手でゲストの方々に判決してもらう、というもの。
みゆみゆはもう4回もやっているため、まず除外されるのは確実だろう。
そのコトも合わせて必死にアピールしていたみゆみゆだったが、
岩田アニキに「ヨワヨワだな!」とののされて、すっかり萎れてしまった・・・ああ・・・
しかし、観客の皆んなはちゃんとわかっていた!みゆみゆは毎回頑張っていた!(^^;
明らかに少ない拍手にみゆみゆは
(_,''' .▽ '' )きゃー!みんな大好きっ!もう最高♥(笑)
結果、櫻井部長にケテーイ。いやあ、よかったよかった(^^;

というコトであっという間の2時間も無事終了。
終わった後はザッピイ氏と夕食をしつつ、みゆみゆとTLS話に花を咲かせて
帰路へつきますた。さて、次回は怒涛の第2段(←決して誤植にあらず(笑))乞うご期待!(何

投稿者: すさずま 日時: 2004年09月19日 22:09 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)